はじめに
ただの看護師で、保険のプロでもなんでもない私ですが、ソニー変額保険については加入するときにかなり勉強して納得して入りました。
そして少しずつ契約数を増やし、2020年7月現在変額年金保険4口、変額有期9口に加入しています。(うち一時払い6口、月払い7口)
このブログを立ち上げたキッカケはこの変額保険のことを書きたかったっていうのもあります。一から説明すると長くなるのでね。
あくまでも私の体験談なので、勧めているわけでも否定しているわけでもありませんのでお手柔らかにご覧ください。
変額保険とは
変額保険とは、払った金額に応じて受け取れる額が決まっている定額保険とは異なり、保険会社が設定した運用した結果によって、もらえる保険金額が異なる保険になります。
もらえる「額が変わる」ので変額保険ですね。
変額保険は現在数社が販売していますが、私はソニー生命の変額保険のことしかわかりません。私の変額保険は全部ソニー生命で契約しています。
ソニー変額保険の種類
ソニー変額保険には大きく分けて3種類あります。
- 変額保険(終身型)
- 変額保険(有期型)
- 変額個人年金保険
この3つです。ひとつずつ説明していきます。
①変額保険(終身型)
変額終身保険は、文字通り保証期間が終身、つまり死ぬまで保証が続く保険です。
基本保険金として死亡・高度障害の時の保険金額は最低保証してあるので、解約しない限りは契約時に定めてある基本保険金は必ず受け取れます。さらに、死亡・または高度障害の受け取り時に運用で増えた変額保険金が上乗せでもらえます。
例)基本保険金1000万円、受け取り時運用で増えた変動保険金が100万円の場合、1100万円が受け取れる。
つまり、運用実績がたとえ悪くても、解約さえしなければ必ず基本保険金が受け取れるという保険です。さらに運用がうまくいっていれば変動保険金が上乗せでもらえるのです。
そうなんです、我が家は変額保険終身型には加入していません。
これは制度の改悪によるものなのですが、私たちが加入する前に、変額保険終身型は運用先(特別勘定といいます)のうち株式の割合を50%以下にしないといけないという制限が出来ました。
次回で述べますが、ソニー変額保険のミソは「特別勘定=世界株式」となります。
世界株式100%で契約するために我が家は変額保険有期型で契約しています!
②変額保険(有期型)
では次に有期型の説明をします。
有期型というのは、文字通り「保険期間の期限が有る」保険です。つまり満期が設定してあります。
満期の時点までに死亡・高度障害となれば基本保険金額は保証してあります。(これが安心のひとつ!)
もし満期までに受け取り事由がなかった場合、満期保険金を受け取ることになります。
満期保険金は、基本保険金額に運用で増減した変動保険金を足すまたは引いた額になります。
運用が良かった例)満期時、基本保険金額1000万円、変動保険金が100万円あった場合、受け取る保険金額は1100万円。
運用が悪かった例)満期時、基本保険金額1000万円、変動保険金額が-100万円だった場合、受け取る保険金額は900万円。
なのでもし死亡・高度障害などなく満期を迎えたとき、運用が悪かった場合受け取る保険金額が基本保険金額を下回る可能性があります。あくまでも可能性がある…というレベルですが。
変額保険有期型の場合、運用先(特別勘定)の割合に制限がないため、株式100%の選択が可能です。これがしたくて我が家は有期型を選択しています。
③変額個人年金保険
今までの変額保険終身型、有期型とは異なり、変額個人年金は死亡・高度障害保険金の基本保証金の額が設定してありません。
決めてあるのは、「何歳から何年間、年に何円年金をもらうのか」ということです。
例えば「70歳から10年間、年に100万円年金をもらう。」という設定をして、月々の支払額が決まります。
この【年に100万円年金をもらう】というところが運用によって額が変わることになります。
運用がうまくいけば年に120万円年金をもらえることになるかもしれませんし、運用が悪かった場合は、年に70万円年金をもらうということになる可能性もあります。
基本的には積立ていくので、万が一死亡した場合は、積立金額に運用実績に応じた変動額を増減した額がもらえることになります。
ちなみにこちらの変額個人年金保険も特別勘定の割合に制限はないので、株式100%で運用することが可能です。
なぜかというと、死亡・高度障害の基本保険金がない分、支払いした分のうち運用に回る額が大きいからです。
我が家は変額保険有期型で死亡保障をお互い1000万円ずつ掛けたので、2018年8月に変額個人年金保険を新たに契約しました!!
ソニー変額保険契約条件まとめ
ここでソニー変額保険の契約条件のまとめをしておきます。契約時などに役立つと思います。
ぜひご参照ください。
変額保険(終身型) | 変額保険(有期型) | 変額個人年金保険 | |
---|---|---|---|
契約年齢 | 0~68歳 | 0~78歳 (一時払の場合は0~70歳) |
20~60歳 (一時払の場合は20~70歳) |
取扱保険金額 | 200万円~7億円 | 100万円~7億円 | 基本年金額20万円~3000万円 (確定年金5年の場合は50万円~) |
払込方法 | 年払、半年払、月払 | 年払、半年払、月払、一時払 | 年払、半年払、月払、一時払 |
備考 | ・特別勘定(運用先)は株式50%以下 | ・一時払での満期は最大77歳まで設定可能 ・月払での満期は最大88歳まで設定可能 |
・年金種類は確定年金5年、10年、15年がある |
話を聞くなら必ずソニー生命の方から
こんなに良い保険なのですが、世に広まっていないのは販売手数料が少ないから…という裏事情があるみたいです。
これはTwitterでプチバズったツイートなんですが、私は実際契約した代理店の方から手数料が低いというお話を聞きました。このツイートで実際に販売側の方からもレスポンス頂いて手数料の低さは認めておられました。
私が契約した代理店の話ですが、その当時売り出していた他社の変額保険は手数料が10倍だったとか…
それでもこのソニー生命の変額保険を勧めて下さったのは本当に感謝しています。
この保険、ソニー生命で働いておられる方は加入しておられる方がとっても多いと聞きます。私は実際に保険相談に行った際には、相談相手が入っている保険を聞くようにしています(笑)
Instagramでも度々ソニー生命の変額保険について書いてきて、興味をもって話を聞きに行かれても多くの方が「話をしているうちに違う保険を勧められた」、「ソニー生命の話が聞けなかった」などというDMを数多く頂きました。この保険を本当に熟知している人は、他の保険を勧めたり話を逸らすことはないと思っています。それくらい私は入ってよかった保険です。
なので、本当にソニー生命の変額保険について知りたい方はたくさんの保険を扱う人より、なるべくソニー生命の方に直接話を聞かれることをお勧めします。
またはInstagramで活躍していらっしゃるFPのアラホリさん( @arahori_fp )はソニー変額保険も扱っていらっしゃるそうです✨
本気でこの保険について話を聞いてみたい方はアラホリさんに連絡してみてください(^^)投資のプロでもあるので、色々有意義なお話が聞けると思います✨(ゆうのインスタを見たと言うと話が通じやすいと思います!)
次回は運用先(特別勘定)について書きたいと思います!